お待たせしました!
石川翔太×祖田修デュオライブ
2025年4月12日(土)
オープン19:30/スタート20:00
前売り¥4,000/当日¥4,500
学生前売り¥2,000/当日¥3,000
いずれもドリンク別途
ーーーーーーーーーーーーーーーー
石川 翔太(いしかわ しょうた)
フルーティスト、ベーシスト、作/編曲家
https://shotaishikawa.com/
神戸生まれ。5歳よりピアノ、12歳よりフルート、16歳からベースも始める。
奨学金を得てアメリカのバークリー音楽大学に留学。ベース科と作/編曲科をダブル専攻し2010年に卒業。
在学中には大学より
・Outstanding Performer Award
・Charles Mingus Award
をそれぞれ受賞。
在学中よりベーシストとして活動する傍らフルーティストとしても継続して活動し、様々な音楽に触れる。
2007年よりジョージ・ムラーツと出会い、アシスタントを務める。後に弟子として認められ師事。
また同時期に学友であったトルコ人フルーティストBurak Besirに師事し、クラシックフルートの手ほどきを受ける。
ビザを取得し、NYCに移住。
NY Birdlandに出演するなどプロとして活動した後、2013年に拠点を日本に移す。
日本に帰国後もベーシストとして、Matt Savage, Josh Nelson, Emil Viklickyらをはじめとする様々なアーティストと共演する傍ら、自身が主宰するフルートカルテット”RHMS(ラームス)”を、2018年に結成。
フルーティスト・ベーシスト・作/編曲家と様々な顔を持ちながら独自の音楽を展開している。
★祖田修 (そだ おさむ)
ピアニスト、作編曲家
https://osoda.jimdofree.com/
1984年にプロとしての活動を開始し、1988年には大阪芸術大学在学中にマサチューセッツ州立大学の招待奨学生として渡米。
1990年 ルーズベルト大学シカゴ音楽院修士課程ピアノ専攻へ入学。在学中に数々のコンペティションで上位入賞を果たす。
イリノイ州シカゴでピアニストとしての演奏活動を開始。
1995年 グレンミラーオーケストラに参加。
フレディ・ハバード・クインテットなど、数々の著名なグループで演奏活動を行う。
1998年に日本へ帰国し、祖田修ピアノトリオやThe Horns Projectを結成し、京阪神のライブハウスやジャズクラブで幅広い活動を展開しています。
2005年にはソロピアノアルバム「Fingermade」をリリースし、2022年にはリーダーアルバム「Fingermade 2nd/The Nearness Of You」を発表しました。
主な受賞歴として、1991年に「シカゴ・タレントサーチコンペティション」で第1位(Grand Prize)を受賞し、
1992年には「グレイス・ウェルシュ ピアノコンクール」で第2位に入賞しています。
イベントやパーティー余興等へのミュージシャン派遣を行なっています。
特別な日のお祝い、ホームパーティー、各種企業、団体様のセレモニー、結婚式、お葬式、ダンスパーティー、BGM演奏等、規模の大小に関わらずお気軽にご相談ください。
主な演奏種類
・ジャズインストロメンタル
・ボーカル入りジャズ
・ソロピアノ演奏
・昭和歌謡
・オールディーズ
など
派遣ミュージシャンの人数、距離、会場の音響有無によって料金が変わりますのでご相談ください。
↓チケット購入、その他お問い合わせはこちら↓